【HUGくみ】マタニティ・クッキング開催しました!
マタニティ・クッキング11月16日(土)
~妊婦の体にやさしい薬膳料理~
赤ちゃんがお腹にいる時から、食生活に関心を持って欲しいと思い、
マタニティ対象に薬膳料理教室を開催しました。
薬膳とは、中国の伝統医学に基づいた食養生のことです。
健康に良さそうと思っていても敷居が高く感じますが、簡単に家庭でできます!
妊娠初期~妊娠中期の妊婦さんが参加して、妊婦の体にやさしく、
おいしく手軽にできる家庭料理作りを楽しみました。
メニューは、ロール白菜・木の実の蒸しパン・黒豆茶。
講師の小倉倫子先生は、「妊娠中は体を冷やさないよう食べ物にも気を付ける事」や、
「妊娠期に応じて食べて欲しい食品、また旬の物を食べる事が体にとって良い事」など
自然に応じた食生活の大切さを分かりやすく説明してくれました。
参加者は、話を聞きながら調理法も習得できました。
そして、出来上がったお野菜たっぷり、ボリューム満点の料理を食べながら、
「こんなに簡単にできるとは思わなかった」
「帰ったら早速、家で作ってみよう」と
手軽にできる薬膳料理に大満足でした。
※次回のマタニティ・クッキングは2月8日(土)13:30~15:30 随時予約受付中です。
妊婦さんはもちろん、子ども、家族の体にやさしい薬膳料理です。参加お待ちしています。
【講師紹介】
小倉倫子(おぐらのりこ)
調理師、国際中医師、国際中医師薬膳管理師、野菜ソムリエ
「薬膳おおいた」「薬膳スタジオ★willow」主催