日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

児童館【第3回 防災講座】開催しました!

日出町児童館 連続講座

子ども【防災講座】を開催しました。

 

こどもたちが、災害の発生時に

適切な対応ができる事を目的に

防災の豆知識を学ぶ講座です。


最終回、2月3日(土)

テーマは

「防災食を作って食べてみよう!」

講師は、

日出町社会福祉協議会

 防災士の堀さおりさんと仲尾香理さん

 

日出町内の

小学1年生~6年生16人が参加し

更生保護女性会の方々と一緒に

グループに分かれて、活動をしました。


 

火を使わずにレトルトを温める方法や

ハイゼックス袋(耐熱)でご飯を炊く方法など

楽しく防災食について学び、

交流をすることができました❗

 

 

 

モーリアンヒートパックで

レトルトカレーを温めます★

 

取り出すときは火傷をしないように

軍手をしてトングで取り出します

 

ハイゼックス袋にお米を入れて炊きます

 

じゃがりこ(サラダ味)にお湯を入れて、

ゆでたまご、マヨネーズを入れてポテトサラダ完成!

 

出来ました!

今日のメニューは

*カレー

*じゃがりこサラダ

*みかん(日持ちする防災食)

 

みんなで「いただきま~す。」

 

とってもおいしくできました。

おかわりもしたよ😉

 

全3回の講座に参加したお友だちは

修了証書をもらいました✨

 

 

お土産に保存食ようかんなどの防災食をもらいました!


参加した子ども達の感想

*防災にあった時の対処法がくわしく知れた。楽しかった。また参加したい。

*みんなと一緒に学ぶことができて楽しかった。更生保護のおばちゃんたちもやさしかった。


講師よりメッセージ

3回にわたり、「防災」に

ついてお勉強してきました。

皆が真剣に聞いてくれて、私たちはとても嬉しかったです。

なぜなら、命を守ることに繋がるからです。災害が起こると、いつもとは違う生活になります。

でも、いつもの繋がりや、心が「いつもの生活」に戻れるお手伝いをしてくれます。

みなさんの「いつも」を大切にしてくださいね。

「いつも」を「大切」にすることが命を守ることに繋がります。


全3回の連続講座が終了!

日出町児童館では、今後も

「自分の身は自分で守る」ことができるように

子ども達と防災について学んでいきます。


日出町児童館

0977-85-8820

最終回「H UG育トーク」開催!

HUGくみでは

2019年から毎月1回、子育て中の方を対象に

矢野小児科の矢野英二院長を囲んで

子育て講演会(HUG育トーク)

実施してきました。

 

2月4日(日)大分合同新聞の記事


内容は

🌸乳幼児の子育てに大切なこと

🌸親子の絆づくり

 

子どもが自分らしく生きていけるよう

どんな時も自分自身で

人生を切り開くことができる

「心の強い子に育って欲しい」

という想いを込めて

講話してくださいました。


最終回のHUG育トークに参加してくれたのは、

リピーターの方

初めて参加の方

4人の子どもを持つ方

子どもの頃からお世話になっていた方

最後の講話と聞いて

遠方から駆けつけてきたママ達です。

 

心の拠り所となった先生の話‥‥。


HUG育トーク終了後は

送別セレモニーを行いました。

社会福祉協議会より感謝状贈呈

「長い間子ども達の健全育成に尽力して頂きありがとうございました


HUGくみより花束贈呈

「日出町の子育て家庭のために力をつくしてくれたことに

大変感謝します。ありがとうございました。」


参加者より記念品贈呈

「もっと話を聞きたかったです…。」


矢野先生挨拶

「まだ子どもたちのために伝えたいことがあったが、

このような場を設けることができて感謝です。」


集合写真

 


矢野先生、長い間

日出町の子どもたちが良い子に育つために

ご尽力して下さりありがとうございました。

 

矢野先生が残して下さった財産を

しっかりと伝えていきます✨

 

HUGくみスタッフ一同


日出町地域子育て」支援センターHUGくみ

☎0977-85-8820

子育てボランティア向け「抱っこ講座」開催

2月2日(金)

子育て支援ボランティア(日出町ファミリー・サポート・センターのまかせて会員やホームスタート・ひじのホームビジターなど)

対象とした、スキルアップ講座を開催しました。

日頃サポートする中で、赤ちゃんを抱っこしたり、寝かしつけたりすることが多いボランティアさんたち。

今回のスキルアップ講座では、赤ちゃんも、サポートする側にも負担のかからない「育児動作」を学びました。

講師は、理学療法士寺村いずみさん。

 

 

理学療法士としての視点を基本に、実技を交えながら教えてくださいました。

 

 

実際に10カ月の赤ちゃん(Hくん)もモデルとして来てくれました。

 

 

また、自分でできるセルフケア(ストレッチ)も教えていただきました。

 

 

 

 

ボランティアさん自身も、自分の身体を労わりながら

今後も、子育て家庭に寄り添う支援をしていただければと思います☺


★ファミリー・サポート・センターとは…?

→日出町ファミリー・サポート・センターのHP

★ホームスタート・ひじとは…?

→ホームスタート・ひじのHP


0977-85-8899(日出町ファミリー・サポート・センター)

090-5292-3853(ホームスタート・ひじ)

子育て講習会「できた!が増えるママのための魔法のお片付け術」開催✨

1月29日(月)

「できた!が増えるママのための

魔法のお片付け術」の講座を開催❣

 

講師は、整理収納アドバイザー高橋隆代さん

対象は、子育て中のママたち

 

子育て中のママに役立つ

整理収納術を学んでいきました。

 

 

ワークでは、「理想のお部屋と片付かない理由」

お片付けの「今月、来月、今年中の目標」

たてていきました。


また、思い出グッズの収納方法の説明もありました。

ママ達も興味深々

 


講座を通して

子育てや家事を楽しむきっかけづくりになりました☺


参加者の感想

  • *片付けに対して、ずっと心の中にモヤモヤしたものがあるので、時間を作って少しずつでも片づけていきたいです。

 

  • *3歳の息子に“片付け~!”と怒っていたので、講座を聞いてドキッとしました。まず、子どもをほめ、片付けへの気持ちを高めていきたいです。
  • *講座を聞いて子どもが片づけやすい部屋を作っていきたいと思い、とても勉強になりました。

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

 

児童館・さかなつりゲーム大会開催✨

「こども会議」で決まった

「さかなつりゲーム大会」

こども達の企画で開催😊

 

前回のこども会議の様子はこちらから→ブログ「第2回こども会議開催」


魚🐡は、図鑑を見ながらこどもたちが描きました。

カジキマグロや、サメ、カレイ、イカ、タコ、ウツボなど、など…


釣り竿は、難易度を変えて工夫をして製作🎣

 

低学年向けには、磁石を使って、高学年向けには、クリップを使ったよ

 

釣り場所も、子ども達のアイディアです。

ブルーシートを広げて、まんなかに島を作ったよ✨

 

1分間に何匹の魚が釣れるか、さかなつりゲーム大会を開始‼

 

時間を計りながら、次々と、魚が釣れていきます

 

こども達が意見を出し合い、みんなで協力して、

こどもたちのアイディアがたくさん詰まった

さかなつりゲーム大会を開催することがました😊✨

 


これからも「こども会議」を通して、

こどもの意見を児童館運営に生かしていきます。


日出町児童館

0977-85-8820

児童館・たこあげで遊んでいます✨

児童館では

冬ならではの遊び「たこあげ」

楽しんでいます😊

 

 

「たこあげ」の「たこ」は、

子ども達の手作りです✨

 

 

思い思いの好きな絵を描いて

骨組みを付けて、紐を付けて、

ヒラヒラを付けたら、

外へ、GO!

 

 

風を受けながら、元気に走っています。

「高く、あがってね💕」


日出町児童館

0977-85-8820

HUGくみ『わらべうたとよみきかせの時間』

HUGくみでは、毎日『わらべうたとよみきかせ』を行っています。

わらべうたを通して親子のスキンシップの時間になることを目的に行っています。

また、わらべうたを知ることでお家での子育ての手助けになるといいな~という想いで行っています。

 

 

お返事遊びでは、名前を呼ばれると返事ができるようになった姿を見て子どもの成長を感じたり…

 

 

わらべうたを通して季節を感じたり…

 

 

えほんの読み聞かせを一緒に聞いたり…

お子さんのかわいい姿が見ることができますよ☺♪

 

 

わらべうたとよみきかせの時間は

毎日11:30~、14:30~

 

いつでも、だれでも遊びに来ることができます☺

 

お待ちしています!!


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

☎0977-85-8820

 

ひじっこゆるゆるサークルについて

HUGくみを拠点として活動している「ひじっこゆるゆるサークル」の紹介です。

 

ひじっこゆるゆるサークルは、日出町地域子育て支援センターHUGくみを拠点として活動しています。

おしゃべり会や母親たちが自主的に行いたいイベントを企画し実施。

母親同士が交流することで、気分転換や思いを話す場となり、母親の笑顔が家族の幸せにつながることを目的として活動しています☺

 

以下、代表の江口さんより、2023年の活動内容の報告です👇

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

 

 

 

 

2024年 今年もよろしくお願いします🎍

新年、あけましておめでとうございます。

 

今年も、日出町児童館、日出町地域子育て支援センターHUGくみを

よろしくおねがいします。

 

新年は、1月4日(木)10:00~開館です!

 

今年も、楽しく、元気に遊びましょう☺

みなさんのお越しをスタッフ一同お待ちしています。

 

 

日出町児童館

日出町地域子育て支援センターHUGくみ

スタッフ一同


日出町児童館

日出町地域子育て支援センターHUGくみ

☎0977-85-8820

児童館・大掃除をしたよ🧹

令和5年12月27日(水)

日出町児童館では、

町内の小、中学生16名が参加して

大掃除を行いました🧹

 

グループに分かれて、

みんなで協力しながら、

掃除を頑張りました😊

 

 

ほうきや掃除機でごみを集めて、

そのあとは、雑巾がけ。

 

(さあ、ゴミを集めて、集めて)

 

(一緒に、行くよ~‼)

靴箱は、中板まではずして

細かな砂まで、掃いてくれました。

 

(細かいところまで気づいて、キレイにしてくれています)

 

(雑巾を絞るのも、とっても上手)

 

マットは、消毒液できれいに拭いて

日光に当てて乾燥させました。

 

みんなとっても丁寧に、スピーディーにしてくれたので

予定していた以上の場所を掃除することができました☺

 

(お天気が良くて、すぐに乾いたよ)

 

(ひとつひとつ丁寧に✨)

 

掃除の後は、きれいになったお部屋で

お楽しみ会!

 

みんなで、バルーンアートを楽しみました✨

 

(可愛い犬が、完成‼)

 


1年間利用した児童館を、お友達と協力して

きれいにしてくれてありがとう💕

ピカピカになった児童館!

新たな気持ちで2024年を迎えられそうです🎍

来年は、1月4日から開館します。

『みんなの児童館』をスローガンに職員一同努めて参ります。

来年も元気に児童館へあそびにきてね♪

来年もよろしくお願いいたします。

 


日出町児童館

0977-85-8820