日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

2025年8月の記事

日出町児童館「親子料理教室」

日出町児童館

「親子料理教室」を開催しました。

講師は、おだんごヘアーでおなじみの

立松食育 研究所の立松洋子先生。

 

「郷土料理~昔と今のおやつ比べ」をテーマに開催。

大分県の郷土料理である「じりやき」など

9種類のおやつを作り、親子一緒に楽しくみんなで食べました。

日頃のお手伝いに加えて、これからは一緒におやつも作ってみたいという声があちこちで聞かれました。

おいしくて、おなかいっぱいになりました。

Instagramアカウント➡@hijisyakyo_kosodate

 

日出町児童館

0977-85-8820

HUGくみフェスタへのご来場ありがとうございました。

8月23日(土)

HUGくみフェスタへのご来場ありがとうございました。

 

また、出店にご協力してくださった方々、本当にありがとうございました。

 

なんと、この日の来場者は1,000人を超える皆様に

ご来場していただき、感謝でいっぱいです。

また、HUGくみに遊びにきてね!

お待ちしています。

 

Instagramアカウント➡@hijisyakyo_kosodate

 

 

 

 

 

 

日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

アイシングクッキー

7月23日(水)

児童館の夏休み講座「アイシングクッキーを作ろう!」の様子を報告しまーす。

大人気講座で、100名近い応募から抽選を勝ち抜いた30名が参加しました。

講師は、てごねぱん教室mahanakitchenの、田中愛華先生。

優しく、楽しく教えていただきました。

みんなの完成品はこちら。

 

まあなんてかわいい!

世界に一つの、君だけのクッキー。

もうこれ、もったいなくて、食べれんわあ~~

と、絵日記に書きましょう。


日出町児童館

0977-85-8820