ある寒~い日のHUGくみで
明るい笑い声がするのでのぞいてみると・・・
数組の親子が、フローリングに座り込んで「令和の井戸端会議」!
おしり、冷たくないですか?
いやいや、
HUGくみのお部屋は、なんと!床暖房なのです!
だから、寒い日でも快適!
赤ちゃんもパパママも、
ほかほかぬくぬくをシェアしながら、心まであったかです。
みなさん、あんまり楽しそうなので、思わずパシャリ
してしまいました。

子育て中のママさんパパさん、HUGくみに来て一緒に心から、あったまりませんか?
日出町地域子育て支援センターHUGくみ
0977-85-8820
日出町地域子育て支援センターHUGくみでは
日出町と協働して『離乳食教室』を定期的に開催しています。

講師は日出町健康増進課の管理栄養士、手嶋文子さん
対象は、おおむね離乳食未開始~初期の親子。
前半は、全体で離乳食の流れを学びました。

後半は、試食タイム。
試食メニューは、10倍がゆ、ほうれん草のペースト、基本のだし

個別に質問や相談もできます。

この講座は、離乳食スタートまでの準備や始めるタイミング、進め方
がわかる内容になっています!
次回は、令和7年5/20(火)10:30~12:00開催予定です。
日出町地域子育て支援センターHUGくみ
☏0977-85-8820
先日、日出町児童館で避難訓練を行いました。
「もしも地震が起きたら…?」をテーマにした動画を視聴し
避難するときに大切なことを学びました。

いつ起こるかわからない災害に対し、日頃から防災を意識した生活や訓練をしておくことはとても大切ですね。
今後も実践を含めた避難訓練などを計画しています。
日出町児童館
☏0977-85-8820