日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

2024年8月の記事

キラキラ畑日記③

 

8/10土曜日に、

子ども会議メンバーの9名が、キラキラ畑の作業をしました。

10月の料理教室で使う野菜の、種まきと苗の植え付けです。

 

 

 

けっこう簡単!でも、育つのかなあ・・・

な-んて心配は無用でした!

2週間後の様子をごらんください!

 

 

 

 

自分たちが植えた野菜を、自分たちが料理して、みんなで食べる!という壮大な計画なのです!

たのしみ!!!

だから水やり、がんばってね。

 

 

 


日出町児童館

85-8820

 

 

 

キラキラ畑日記②

 

夏休みの暑~い日。

「きゅうりに砂糖をつけると、メロンの味になる」という都市伝説を、

キラキラ畑のきゅうりで検証してみました。

 

 

<結果>

「ほんまや~~~!」

「やっぱ塩のほうがいい!」

「これきゅうりやーん!」

 

 

ということで、「その人による」というのが検証結果でした。

こういうひととき、楽しいね!

 

ちなみに、「プリンに醤油でウニ」というのもあるそうです。

勇気ある人はトライして結果を教えてね。

 


日出町児童館

0977-85-8820

 

LoveLoveです♡

ある日の昼下がりのこと。

HUGくみでお友達になった3か月のYちゃんと5か月のNくんが、

 

人目もはばからず・・・

 

 

 

 

親の目の前で・・・

 

 

 

 

 

LoveLoveに・・・!💛

 

 

ママたちも「かわいい~~!♡」と大喜び。

ママもbabyも、いつまでも仲良しでね!


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

☎0977-85-8820

つみっきーのおじさんと!

今日は、日出町児童館の夏休み最後の行事、

午前中は「つみきであそぼう」

午後からは「ボールであそぼう」で盛り上がりました!

おなじみの「つみっきーのおじさん(竹田好文先生)」に来ていただいて、

たのし~い一日でした。

 

 

 


この夏、児童館でたくさんの素敵な子を見つけました。

 

新しいお友達ができて楽しいと言ってた子。

ちょっとやんちゃだけれど、小さい子にはやさしい子。

はずかしがりやさんだったのに、笑顔で挨拶ができるようになった子。

けんかもしたけれど、仲直りもできた子。

自分の「これが好き」が見つかった子。

 

みんな、また児童館に来てね!


日出町児童館

0977-85-8820

「プログラミング教室」報告

8月5日~8日、「プログラミング教室」がありました。

参加者は町内の4年生~6年生の8人。


今回の内容は『宇宙エレベーターロボット(レゴスパイクプライム)』

これは、レゴブロックを使ってプログラミングを学べる教材です。

講師は、大分大学教育学部講師の杉山昇太郎先生。

4日間の教室。1日ずつ、内容を復習しながら、進めていきました。

 

 

 

 

 


今回参加した子ども達からは、

・色々なロボットが作れて楽しかった

・初めてのプログラミングで、最初は全然分からなかったが、毎日教えてもらううちに少しずつ理解して楽しくなった

との声が聞かれました。

 

子どもたちは、ひとつずつ課題をクリアしていくことで、「難しかったけど楽しかった!」と、達成感を得ることができました。

秋からは、プログラミングクラブが開講予定です。

詳しいお知らせまで、もうしばらくお待ちくださいね!


日出町児童館

☎0977-85-8820

「おやこ料理教室」報告

8月10日(土)

おやこ料理教室がありました。

参加者は町内4~6年生の親子11組。

指導してくださったのは、

「日出町食生活改善推進協議会」(食改(しょっかい)さん)のみなさん。

 

以下、その様子を写真でどうぞ。

(おなかのすいている方、閲覧注意です)

 

 

<今日のメニュー>

・おにぎり3兄弟

・夏野菜のミネストローネ

・小松菜の蒸しパン

 

 


<参加者インタビューより>

・親子で横に並んでお料理をしたことがなかったことに気づきました。とても楽しかったので、これからは家でもやりたいです。

・食育についていろいろ勉強になりました。楽しかったし、美味しかったです。


食材のこと、調理法のこと、食改さんに聞けば、ネットで調べるより、よくわかる!

 

食改さんに

「どうしてそんなに何でも知っておられるのですか?」

とお聞きしてみたら、

「料理が好きやからよ!好きやから、勉強もするし、もっと突き詰めていきたいと思うんよ。そしたら次は、みんなに伝えたいと思うようになるんよ。」

とお話してくれました。

 

 

 

「これが好き!」って、すごいことなんですね。

食改さんのみなさん、ありがとうございました。

またの機会を楽しみにしていまーす!


日出町児童館

0977-85-8820

キラキラ畑日記①

こども会議のメンバーが、児童館のベランダ菜園の名前を考えました。

「ピカピカ畑」「にこにこ畑」「みんな元気畑」

その他たーくさんの候補をミックスダウンして、決定したのは・・・

 

じゃじゃ~ん!

✨「キラキラ畑」🍆🧅🥕🥒🥔でーーーす!

季節のお花や野菜を、みんなで育てていきます。

植えて、育てて、愛でる!食べる!

時々様子をアップしまーす。おたのしみに!


日出町児童館

0977-85-8820

 

そうめんながしをしよう!報告

8月3日(土)「そうめん流しをしよう!」を実施しました。

参加者は町内小学生34名。

この季節、全国津々浦々でそうめん流しがあるけれど、

日出町児童館のそうめん流しは、ちょっとすごいんです。

何がすごいかというと・・・

 

竹の器お箸を作るところから始まるのです。

準備と指導は、速見郡退職校長会のみなさん

 

こういうのが苦手な子にも

わかりやすく教えてくださいます。(さすが!)

磨いて…

磨いて磨いて~

できたーー!

器もお箸もツルツル!さわると気持ちいいよ!


自分で磨いた器とお箸を持って

そうめん流しがスタート!

 

そうめん上手にすくえて楽しい!

いつものそうめんより何倍もおいしい!


また一つ、今日は楽しくて美味しい夏の思い出が、児童館で作れたね!

保護者の方からも「貴重な体験をさせてもらいありがとうございました!」

とお礼の言葉がありました。

 

竹を切ったり、30人前のそうめんを茹でたり、準備から関わってくださった、退職校長会のみなさん、ありがとうございました。

 


 

 

<お知らせ>

秋になったら「むかしあそび」を企画中!

また退職校長会の先生たちとあそべるヨ!


日出町児童館

0977-85-8820