日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

2020年12月の記事

12/28 みんなで大掃除✨

 

【年末年始の休館日のお知らせ】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さて今日

12月28日(月)は、

みんなで

児童館の大掃除✨

をしました~!

 

なんと!

中学生も手伝いに来てくれましたよ~😊

 

『外チーム』

靴箱デッキの掃除です。

 

『部屋チーム』

棚拭き

 

床拭きです

みんなで一斉に『よーいドン‼』

 

大掃除が終わったら

『わらべうた』タイム😆

ちょこっと動画をどうぞ

🎦🎦🎦

 

そして

『おたのしみプレゼント』🎁

くじ引きゲームですよ!

みんなにっこり!

ハイポーズ😆

 

みんなのおかげで児童館がきれいになりました。

ありがとう❣

来年もよろしくお願いします<m(__)m>


日出町児童館

☎85-8820

12/24(火)ブログ更新!『メリークリスマス🎄』

メリークリスマス🎄

 

待ちに待ったクリスマス✨✨

そして今日は、クリスマスイブ🎅

 

ケーキ🍰やプレゼント🎁など

ワクワク、ドキドキの

1日になりそうですね💕

 

このクリスマスに合わせて

児童館に来た子ども達が

クリスマスカードを作っています😊

 

(雪だるま、素敵でしょう)

 

(雪が降っているんだよ)

 

ツリーと雪だるまが

飛び出すカードになっています

 

同じパーツを使っても

作る子ども達によって

こんなにも個性豊かなものが

出来ましたよ~💖

 

(じゃーん、カッコイイでしょう😚)

 

 

ママとパパは

こんなカードをもらったら

とっても嬉しいですねぇ🥰

 

メリークリスマス

楽しい日になりますように💕

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

 

産後のおすすめ行事【ベビーマッサージ】のご紹介❣

【産後プログラム】

おすすめ行事のご紹介☝

 

生後2か月~1才になるまでの

期間限定です😆

 

ベビーマッサージは

五感で楽しめる

コミュニケーションツールです

たくさん赤ちゃんに触って

『ダイスキ』の気持ちを

伝えませんか~?

 


次回は

1月8日(金)

11:00~12:00です

参加費は100円

生後2か月~1才前後の

お子さんが対象です

 

申込は12/24~です

お電話での申し込みでも🆗です


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

【おしらせ】マタニティ・ハンドメイドのご案内(1月9日(土))

『マタニティ・ハンドメイド』🧵

のご案内😁

 

 

【日 時】 1月9日(土)

10:30~11:30

【対 象】 妊娠中の方

【託 児】 あり

【持ち物】 裁縫道具

【参加費】 300円

 

初産婦さんでも経産婦さんでも大歓迎‼

託児もご用意しています😆

 

生まれてくる我が子に

手作りスタイを作りませんか~⁉

 


 

その他…

【マタニティプログラム】のご紹介

妊娠中の方が参加できる行事

をご用意しています!!

※マタニティ・クッキングは感染予防対策のためお休み中です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

12/21(月)ブログ更新!『サンタさん🎅へお願い』当選者発表!!

クリスマス企画🎄

【サンタさん🎅へお願い】

プレゼント🎁当選者、発表!!

 

期間中は、たくさんの親子が

靴下の型のメッセージカードに

色々なお願い事をかいて、

ツリー🎄に飾ってくれました~💖

 

(みなさん、ありがとう☺)

 

さあ、いよいよ今日

『HUGくみサンタさん🎅』からの

プレゼント🎁当選者を発表します✨✨

 

サンタさん🎅、HUGくみのお部屋で

「抽選」をしてくれましたよ~💕

 

 

(番号の紙を引いてくれました)


それでは、

🎊当選者、発表しま~す🎊

ペンネーム

【 ゆいなまま 】さん

【 みこぷー 】さん

【 こはる 】さん

 

以上3名の方です✨✨

おめでとうございま~す🎊


 

プレゼント🎁当選者は

HUGくみにて

【プレゼント🎁】をお渡しします✨

 

今回はずれてしまったみんなにも

クリスマスの夜🎄には、

本物のサンタさん🎅が、

きてくれるでしょうね💖

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

 

『楽しい絵本読み聞かせ』クリスマスバージョン🎄

12/18

今日は『うさこちゃんのおひざ』による

たのしい絵本読み聞かせ

~クリスマスバージョン~

がありました🎄

 

お部屋の飾りつけもクリスマス仕様で

始まる前からワクワク😍

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「うさこちゃん」も

かわいいサンタさんの衣装です🎅

「ぐりとぐら」も遊びに来ました

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「クリスマス」の手袋人形は

鈴の音がきれいでした✨

 

↑↑↑↑↑↑↑↑

パネルシアターでは

森から、かわいい「10人のサンタ🎅」が

現れました

 

↑↑↑↑↑↑↑

エプロンシアターもあったよ😊


みんながお話会を楽しんでいると

窓から赤い服を着た人が

覗いていました

 

誰かと思えばサンタクロース‼🎅

サンタはプレゼントを渡し

 

みんなと一緒に

「ジングルベル」を歌って

楽しんでいました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

動画をどうぞ🎦

 

 

サンタさんと一緒に『はい❗チーズ』

MERRY CHRISTMAS🎄


 

日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

12/17(木)ブログ更新!『クリスマスリース、作ってます🎄』

HUGくみのお部屋の中は、

すっかりクリスマス🎄🎄

 

大きなツリーには、

たくさんの飾りがつけられて

とても華やいでいます🥰

 

先日お知らせした

『クリスマスリース』の工作

 

 

工作キットをもらい

親子で作る姿が、みられます💕

 

(ママ~、ねえねえ💗)

 

(何を書こうかな~)

 

赤ちゃん👶を抱っこしながら、

ちょっと大きなお友達は、

自分で貼ったり、描いたりして

思い思いの作品を作ってくれました💕

 

(見てみて~、ツリーと一緒だよ~)

 

(じゃーん、出来ました~)


 

いよいよ来週、21日(月)には

サンタさん🎅へお願い

プレゼント🎁当選者を発表します!

楽しみにしていてください😘

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

 

感染症予防‼『めじろん』が大活躍😆

今週に入り

めっきり寒くなりましたね😖

 

寒くなってきたHUGくみも

窓を閉めて

お部屋を暖かくすることが

多くなっています💦

 

『密閉、密集、密接』に

ならないように

 

人数制限をして

定期的な換気等を行い

コロナ対策をしています

(利用者の皆様、ご協力ありがとうございます🙍‍♀️)

 

更に

HUGくみには

心強い💪『めじろん』

常駐しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この『めじろん』は

室内の二酸化炭素が多くなったら

歌って踊って教えてくれます

 

本日の

『めじろん』の様子をどうぞ❤

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

part1🎦🎦🎦

part2🎦🎦🎦

 

みなさん

風邪😷を引かないように気を付けましょう!

 


日出町子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

12/15(火)ブログ更新!『みんなでLet’sフラ♪』開催しました💐

12/15(火)

『みんなでLet’sフラ♪』がありました。

 

今日も、色とりどりのスカート

花のレイ💐髪飾りをつけて

 

 

 

基本のステップを練習した後に

『フキラウ』

『パーリーシェル』

を、踊りました😘🎵

 

(スカートもレイ💐も、ママ達

とっても似合ってます~💖)

 

クリスマス🎄も近いので

『ジングルベルロック』の曲を

フラバージョンで踊りました✨

 

少しテンポの速い曲なので、

参加したママ達からは

 

「動きが激しかった~💦

でも、いい汗をかいて

すごく楽しかった~😚💕」

との声をいただきました。

 

ハワイのクリスマス🎄

熱気ムンムンの楽しい時間でした✨✨

 

 

皆さんの踊っている様子を、少しだけ

動画アップしますね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

動画はこちらから

 


お子さんは

ママの後ろで遊んで過ごしてもOK

ママに抱っこされて過ごしてもOK

も・ち・ろ・ん

隣で一緒に踊ってもいいんです

パパ、おじいちゃん、おばあちゃんの参加も

🙆‍♀️OK🙆‍♀️です


次回は

1/19(火)

11:00~12:00

申込みお待ちしています


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

【パパとあそぼう!ダンボールワークショップ】を開催しました👨

12/12(土)

【パパとあそぼう!

ダンボール ワークショップ】

を開催しました👨👶

大分県の「子育て推進事業」の一環として開催

 

講師は

NPO法人ファザーリングジャパン九州 

幸野晋也氏による

◎ミニパートナーシップ講座

◎ダンボールワークショップ

 

パパだからこそできる遊び…

今回は子育て中のパパとお子さんが

ダンボールでダイナミックにあそびましたよ~!


まず最初に

夫婦の家事のギャップ解消

家事のシェアのミニ講座

 

例えば~

「名もなき家事」を意識する

・トイレットペーパーの補充

・コップの水がこぼれたら『ボー』としていないで拭く💦

などなど

パパたちも頷いてきいていましたよ(^^ゞ


 

講座の後は

ダンボールワークショップ(^^♪

大・中サイズの

ダンボールを使って

何を作ろうかな~(^^♪

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

パパの傍で興味深々(*^-^*)

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

鬼滅の刃の剣⚔

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ばぁ~😊

アンパンマンのお家ができたよ💛

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

に乗って~♪

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

素敵な✨大きいお家🏠

 

パパとたくさん遊んで

最後はみんなでおかたづけをしました!!

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

みんなでハイポーズ✌

パパお疲れさまでした~

これからも、お子さんと遊びに来てね!!


日出町子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820