【HUGくみ】子育て講習会「あかちゃんからのいい歯のはなし」がありました
6月5日(火)10:30~12:00に、子育て講習会「あかちゃんからのいい歯のはなし」を開催しました。日出町の乳幼児健診で歯の指導をされている歯科衛生士の山田良子さんによる講話と実技指導があり、乳幼児の親子10組が参加しました。
まずは、託児をして歯科衛生士さんのお話を落ち着いてじっくり聞きました。虫歯についてのお話や、歯の生えるまでの手入れ方法、年齢に応じた虫歯予防についてのお話を聞きました。
講習会の後半では、いつもの磨き方を実際にみてもらいながら、キレイに磨く方法を親子で教えて頂きました。わが子に合った歯の磨き方を知り、ママたちは”そうすれば良いんだ”と納得の様子でした。よく磨けていないところを知ることができたり、そのアドバイスをもらったり…。また、歯磨きを嫌がって子どもが今泣いていても、そのうち慣れてくるから“キレイに磨いておくこと”が大切だということなどを聞いて、ママたちは安心した様子でした。まだ歯が生えていない0歳児さんのママは、これからどういう風に歯が生えてくるか、どう磨けばよいかの見通しができたようでした。
“お話も磨き方のアドバイスも聞くことができて、とても良かった。”、“HUGくみで月1回あるときにまた相談できる。”と参加したママが話してくれました。
毎月第1水曜日10:30~12:30 HUGくみで歯科衛生士相談を行っています☆
来月は、7月3日(水)です。