9/17(木)HUG育トークがありました
9/17(木)
【小児科医とHUG育トーク】
がありました❣
日出町の
矢野小児科医院
院長矢野英二先生が、
毎月1回、
妊婦さん、子育て中のママ、保育関係者等に
愛着の大切さや、母親、父親の役割、
子育てで大切なことなど…
子どもの将来の姿を見据えた
講話をしてくださっています!
今日は
「愛着形成」について
講話がありました。
子どもが健やかに育つためには
「愛着形成」を育むことが大切!
「愛着形成」とは母子の結びつきのことです。
そのためには、
子どもを100%受け入れて
ママが子どもを受け入れること
また、それが子どもに
伝わることが大切です💛
【参加者の声】
★子どもへの声かけで小さな成功体験を積み重ねていこうと思います。
★「だめ!」と言うことが増えてきたので、改めて変えていこうと思います。
★もっと、おおらかに子どもに接するようにしていきたいです。
次回の『小児科医とHUG育トーク』は
10月15日(木)
13:30~15:30
託児あり(定員あり)
申込みは、随時、受け付けています☝
申込は☎こちらから
日出町地域子育て支援センターHUGくみ