読み聞かせボランティアグループ『うさこちゃんのおひざ』
今日は、読み聞かせボランティアグループとして
活動している『うさこちゃんのおひざ』🐰について
ご紹介します!!
2011年4月に、『うさこちゃんのおひざ』🐰誕生!!
当時、HUGくみに遊びに来てくれていた、ママ達👧です。
毎日行われる、わらべうたや絵本の読み聞かせに、
親子でふれあう中で、子ども達と一緒に成長したいと
集まってくれたママ達👧です。
(定例会の様子↑)
現在の会員は、14名。
毎週第3金曜日に、日出町子育て支援センターHUGくみにて活動。
また、日出町内の保育園や、保健福祉センター内で行われる
乳幼児健診・両親学級でも活動しています。
(メンバーの声)
「私自身、子育て中に、わらべうたや絵本の読み聞かせが
赤ちゃん👶とゆっくり過ごす、手助けをしてくれました💖
子ども達も安心して、人の声に耳をかたむけて、
言葉が育ち、会話する力・聞く力が育ってきたように思います。
今、子育てを頑張っているママ達に、そのことを伝えたくて
読み聞かせボランティアをしています。」
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
コロナの影響で、活動を休止していましたが、
9月より、HUGくみでの読み聞かせが再開します!!
楽しい時間を、みんなで過ごしましょう。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
随時、会員を募集しています。
活動に興味のある方、待ってまーす😉💖
【問い合わせ】
日出町地域子育て支援センターHUGくみ