日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

 7/16(木)【小児科医とHUG育トーク】を開催しました!

7/16

【小児科医とHUG育トーク】

がありました。

 

日出町に在住する

矢野小児医院 院長 矢野先生が

妊婦さん、子育て中のママ15人対象に

愛着の大切さや

母親父親の役割など

子育てで大切なことを

子どもの将来の姿を見据えた話を講和してくださいました。

また「コロナと共生しながらの子育てのあり方」

についてのお話と、子育ての不安や悩みごとの質疑応答もありました。

 

コロナ禍の中

子育てで惑わされることなく

今するべき事を子育ての中で推し進めていくことが大切・・・・

しっかりと自分の生活を見つけて毎日楽しく過ごしていくことが大切・・・・

とても分かりやすく、盛り沢山のお話でした!

※感染症予防対策もばっちりです✨マスク、フェイスシールド着用で開催しました。


🍀🍀ママの感想🍀🍀

 

・子育てで大切なことに気づきました。

・子どものこころの発達、親の役割などこれからの子育てに役立てたいと思いました。

・この時代に合わせて子育てをしていけたらいいなと思いました。

・自然の中でたくさん一緒に遊んであげようと思います。

・大人も子どもも共感することが大切だと感じました。

・子どものためにできることをできる限りやっていきたいと思います。


次回のHUG育トークは

820日(木13:30~15:30

託児あり(定員あり)

申し込みは随時受け付けています❣

※矢野先生の前にクリアボードを設置して感染症予防対策しています✨

 

申し込みは☎こちらから

日出町地域子育て支援センターHUGくみ