日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

トマト収穫!

 

児童館のみんなが育てたトマト🍅を、S先生が!!

 

「甘くて美味しい~」と、この笑顔。

 

トマト🍅の収穫が始まっています。

収穫はそのタイミングを逃しては、熟れすぎてもったいないことになってしまいます。

だから、収穫のときに児童館にいた運のいい子は、もらえるかも?です。

 

 

植えて、お世話をして、観察して、収穫して、感謝していただく。

何よりの学習ですよね☺


日出町児童館

0977-85-8820

こども会議(6月)

日出町児童館ではこどもたちによるこどもたちのための「こども会議」を定期的に開催しています。

※こども会議~りんごの木プロジェクト~についての記事は

→「こども会議」~りんごの木プロジェクト🍎~ | 日出町地域子育て支援センター (hiji-syakyo-k.jp)

 

 

「こども会議」でこれから実現したいことをみんなで話しました。

お友達の話も、よく聴きながら

たくさんの意見が飛び交っていました。

 

*——–今回のこども会議の意見———*

 

今、児童館ではプランターで野菜を育てています。

野菜のお世話をする中で…

 

「もっと、いろいろな野菜を育てたいな。」

「育てた野菜をみんなで食べたいな。」

「育てた野菜で料理して食べるのもいいね👍!」

 

とたくさんの意見が出ました。

 

*———*———-*——–*———*———*

次回のこども会議は

7/3(水)16時から16時40分

テーマは

「野菜を育てて、みんなで料理をしたい!」

という意見をもとに、どうやったら実現できるか

みんなで計画を立てていくよ!

 

誰でも参加できます☺

 

 

実現に向けて一緒に活動するメンバー募集中!


日出町児童館 ☎0977-85-8820

保育コーディネーターと座談会

 

5/31「保育コーディネーターと座談会」がありました。

相談員は、藤原こども園 副園長の髙月美穂さん

 

保育園、こども園、幼稚園など子どもの入園についての話題が飛び交いました。

ママ達は、「1号、2号、3号…、新2号?!💦」と制度の話など

「うちの子の場合はどうなるの?」と頭をフル回転させながら真剣に話を聞いていました。

 

また、その他の質問では、

 

“引っ越してきて日出町の保育事情を知りたい“

”仕事復帰のため年度途中からの入園はどうなる?“

”一時預かりのことを知りたい“

“園選びのポイント、園見学で聞くこと” 

 

などの話もありました。

 

さらに、保育コーディネーター相談日では、子どもの発達に関する相談もできます。


次回は、7月12日(金)10:15~11:45(託児付き)です。

※申し込みは2週間前からです。


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

☎0977-85-8820

子育て世代のための「マネーセミナー」開催

 

6月27日(木)子育て講習会

「子育て世代のためのマネ・セミナー知らなきゃいけない!「教育」と「お金」の話」を開催しました。

 

講師は、戸澤淳一さん(アクサ生命保険株式会社)

 

自分のライフイベントをイメージして、人生の夢や目的を実現するためのお金の話を学びました。

 

<参加者の声>

・これから子どもにかかる教育費など、不安があったのですが、わかりやすく話が聞けてよかったです。

・お金を増やすための投資のやり方がわかったので、参考にしたい。


HUGくみでは、月に一度、「子育て講習会」を開催しています。

いろんなジャンルの講師をお招きして、子育てに役立つ講演や体験を企画しています。

おたのしみに!

 

次回は

「おやこ音楽会「なつやすみ山へ海へ音みつけ♪」

日時:7/25(木)11:00~12:00

 

申し込み受付はHUGくみまで

電話0977-85-8820

「ひじまちじどうかんのうた」踊る先生たち!

日出町児童館、HUGくみを運営している日出町社会福祉協議会は、町民の皆様と共に歩んで、今年50周年を迎えます🎊

その記念式典のために、児童館の先生たちがパフォーマンスを披露!

 

リハーサルをのぞいてみました…👀

 

私たち子育て支援課は

これからも「つなげようひととひと」をスローガンに

子育てしやすい町をめざします✊


日出町児童館

☎0977-85-8820

みんなの野菜「おおきくなあれ!」

~ある日の児童館のひとコマ~

児童館では、ミニトマトをみんなで植えて育てています。

 

野菜を育てる中で

「もっといろんな野菜を育ててみたいな~」の声から

今回は「キュウリ🥒」の苗を植えました。

 

「大きくなあれ!」

の気持ちをたくさん込めて苗を植えました。

 

収穫できたらブログでも報告していきたいと思います!

お楽しみに♪

 


日出町児童館

☎0977-85-8820

ヤンリンとゲーム大会開催!

 

6/22(土)「ヤンリンと一緒に楽しいゲーム大会」を開催しました。

地域のボランティアさん、通称「ヤンリン」と町内の子どもたちが交流して楽しくあそぶという企画です。

参加者は、18人。

町内の小中学生が、児童館に集結!

 

 

 

 

 

 

(違う学年の子も)

 

 

(違う学校の子も)

 

 

 

(みーんなお友達だあー!)

 

児童館に来れば、

ヤンリンとあそべる。

違う学校の子、違う学年の子と友達になれる。

素敵なことですね!

 

ヤンリンゲーム大会は、年に2回開催しています。

次回は12月です。お楽しみに!

 


日出町児童館

☎0977-85-8820

 

 

 

旬の淡竹(はちく)たべてみた!

児童館にいつも遊びに来るXくんが、今が旬のタケノコ、

淡竹(はちく)を持って来てくれました!

 

Hちゃんが「どこまで剥くん??!」と言いながら皮を剥いているのを見て・・・

 

 

先生が、がまんできなくなり、がぶっっ!

 

 

「うーんま!あーんま!やーんわらか!」

「たけのこのお刺身やで~~これ!」と、

破竹の勢いで食べきってしまいました。

 

 

自然がいっぱい!!

日出町児童館へ、みんなもGo‼

 


日出町児童館

☎0977-85-8820

わくわくデイキャンプ抽選!

日出町児童館の夏休み行事

「わくわくデイキャンプ」に79名の応募がありました。

館長に抽選を行ってもらいました。(ドキドキ…)

 

厳正なる抽選の中、

参加できる15名が決定!

 

本日抽選結果を発送しました。

お楽しみに!


日出町児童館

☎0977-785-8820

コンパニオン植物(共生植物)

児童館のデッキで栽培中のトマト。

よく見ると、一緒に何か生えてる?!

 

 

これは雑草?何?

そこで、児童館で最年長なのに、いちばん元気な先生、通称よっしーに質問してみました。

 

 

 

「これは、ニラです。コンパニオン植物(共生植物)と言って、土中のわるい菌や、害虫からトマトを守ってくれているのです。ネギ、マリーゴールドなどもコンパニオン植物です。」

だそうです。

 

困っている仲間がいたら助ける!ニラってすごい!

 

人も植物も、だれかに助けてもらいながら大きくなるんですね。

 


日出町児童館

0977-85-8820