日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

ブログ

衣類の回収BOX設置!

HUGくみに、

衣類の回収BOX「PASSTO」が設置されました。

 

 

某店舗などで、見かけたことありますよね。

 

着なくなったあなたの服が、

世界のどこかの誰かのもとで、

再び日の目を見ます!

 

とてもエコな取り組みだし、

なんだか、誰かと繋がってる感が、ほっこりしますね。

 

捨てるのは気が引けるけど、出番のなくなった服(子ども服もOK)を、

お洗濯して、「PASSTO」に入れるだけ。

*汚れ、シミ、破れ、過度な毛玉、靴下、肌着、着物、体操服、ユニフォーム、制服、靴は回収できません。

 

さあ!

クローゼットをお片付けして、HUGくみへGO!

 


日出町地域子育て支援センター

0977-85-8820

 

 

 

誕生!

だいぶん前から、

なんだろう、コレ?と思っていたんです。

 

 

そしたらある日!

え=======!!

 

うわ=======!

何千匹ものかまきりの赤ちゃん誕生!!

この子たちに命を授けたお父さんとお母さんに拍手!!

 

接写してみたら、

小指の先ほどの大きさだけど、

ちゃーーんとかまきり!!

 

誕生の神秘

命の力強さ

生きることの尊さを

鳥肌が立つほど感じました!

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

85-8820

 

 

 

 

 

命名書アート講座

 

 

5/30に命名書のワークショップを

行いました!

講師は、書道家(ことり書道教室)井ノ口美乃里さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前の由来を聴きイメージに合った命名書を作成してもらいました。

みんなでお話しながら、書の体験ワークショップも行いました!

 

素敵な命名書ができました!

 

 

始めて書道体験をした方も!

完成した命名書と一緒に📷


HUGくみでは、様々な行事を実施しています。

 

6月の子育て講習会は

6/30(月)「足と靴のお話」

くつえらびマイスターの甲下静菜さんより

靴の選び方についてお話していただきます。

 

申込みは2週間前6/16より開始です。


日出町地域子育て支援センターHUGくみ☎0977-85-8820

はなちゃんとはなちゃん

藤原小の1年生のはなちゃんがおままごとをしているところへ

豊岡小の2年生のはなちゃんがやってきました。

ふたりとも名前がおなじだね!

と声をかけると・・・

に~っ。

かわいい前歯もおなじでしたーーー!

 

一生忘れない友達だ!


日出町児童館

かたつむりくん初来館!

朝の見回り中に、

駐車場でこんな方とばったり!

かたつむりくん、驚かせてごめん。

今年初来館ですね。登録お願いしまーす(^^♪

 

そろそろ、常連さんの、かえるのぴょんた君も来てくれる季節。

虫も花も人間も、命ある者みーんな友達!

仲良くいっしょに児童館であそぼう!

 


日出町児童館

85-8820

やぐるま草

児童館のキラキラ畑で咲いていたやぐるま草の1年をレポート

しまーす。

 

<2024.5月>

満開!

 

種とり

 

涼しいところで保管

 

 

<2024.10月>

種まき

 

育苗

 

 

<2025.5月>

満開!

 

種とり

 

涼しいところで保管

 

 

キラキラ畑のやぐるま草は、こうやって命を受け継がれるのだ!

 


日出町児童館

85-8820

両親学級

HUGくみでは、安心して出産、子育てができるように

定期的に「両親学級」を開催しています👶

講師は、助産師の阿部真理子さん

 

5月開催の両親学級は7組の夫婦が参加してくれました!


~妊婦体験~

 

 


~赤ちゃんのお世話~

 


~沐浴の方法~


両親学級の後にはHUGくみの見学も行いました。

 

両親学級でいろいろなことを学び

夫婦で出産後の子育てのイメージを共有することができたと思います☺

 

ママもパパも頑張りすぎず…日出町には様々な子育てサポートがあるので

いつでもHUGくみを頼ってくださいね☺

次回、両親学級は

8月30日(土)10:00~12:00

妊娠5か月以上の方が対象です。


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820


はるくんとはるくん

HUGくみにあそびに来た

はるくんとはるくん。

このあと、いっしょにわらべうたをして、

そのあと、いっしょにおもちゃであそんだよ。

 

はるくんとはるくんと、ママとママ。

4人は今日からお友達★

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820

親子で工作🎏

HUGくみの今月の工作は…

「こいのぼりつくり」をしました!

※HUGくみに遊びに来た人は誰でも作れるよ🎏

 

シール貼りに夢中…

 

できたー!!

 

親子で楽しいひと時でした♪

お家であそんでね☺


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

☏0977-85-8820

新年度スタート!

新学期が始まりました。

ゆったりまったりのんびりした春休みから一転。

にぎやかで元気で、はっちゃけな児童館が戻ってきました。

 

 

 

 

ずっと来ている常連さんも、児童館に来たことない人も、

新一年生も、転校生も、中学生も高校生も、

みんなで児童館でいっしょにあそぼう!!

きみの居場所はここにある!


日出町児童館

0977-85-820