児童館20周年記念行事「未来へ続く児童館」開催✨
日出町児童館の20周年記念行事
「未来へ続く児童館」
が開催されました😊
2001年4月に日出町に初めてできた公設民営の日出町児童館が開館して20年が経ちました。
コロナ禍の中、開催が1年延期となりましたが、2月4日(土)に無事に開催されました。
乳幼児親子から、小学生までの60名の方が来館✨
受付後
わくわく大抽選会の
「児童館○×クイズ」
を解いて…
開演~‼
今日の司会は
小学生の頃、児童館に遊びに来てくれていた
大学生の「しーちゃん」「てっちゃん」
ボランティアで来てくれました~👏
第一部
開館当初、親子で楽しんでいた
DANパネ団の「パネルシアター」を
みんなで観覧。
※DANパネ団とは→DANパネ団HP
一緒にバナナ体操🎶
ブラックシアター✨
赤ちゃんから大人まで
とっても楽しい時間を過ごしました💖
2部の「タイムカプセル郵便」
※タイムカプセル郵便とは→こちら(日本郵趣協会HP)
(10年後、手紙が届くのが楽しみだね!)
3部はドキドキの
「わくわく大抽選会」✨✨
○×クイズの正解の発表です!!
答え合わせをして
抽選会スタート!
抽選を引いてくれたこの親子
小学校の時、児童館にあそびに来てくれていたMちゃん!
今では、ママとなり、子どもと一緒に遊びに来てくれています💛
親子で参加してくれた
パパにも手伝ってもらったり
ママや
お子さんにも引いてもらいました🎵
当たるかな~?ドキドキ❤
景品当たったよ~😃
盛況の中、閉演~!
帰りには、10年後に届く
「手紙」を投函!
10年後、無事に手紙が届きますように!
日出町児童館は
0歳~18歳の日出町に住むすべての子どもが
遊びに来ることができます。
学校でもない家でもない、「安心安全なみんなの第3の居場所」として
これからも日出町児童館をよろしくお願いします☺
日出町児童館