【子育てパパ応援講座】開催しました!
8月28日(日)
県主催の子育てパパ応援講座(全5回連続講座)の第1回目が日出町で行われました。
(この講座へ日出町の子育てパパ、プレパパ13組の申し込みがありました)
第1回目は、夫婦参加推奨の「笑っている父親になろう&パートナーシップ講座」
後半は父親同士の座談会がありました。
講師はNPO法人ファザーリング・ジャパン九州理事の馬場義之先生。
“パパの子育ては、子どもにもママにも社会にもいいことがいっぱい!”
「イクメンとは?」を正しく理解し、夫婦で子育てを行う考え方や、
夫婦の家事ギャップの解消、家事シェアの考え方、パートナーシップについて経験談を交えながら、楽しく講義していただきました。
パパ同士の座談会では、馬場先生がファシリテーターとなり自己紹介や日頃の子育てについてお話しました。
これからあと4回の講座を通して、パパ同士の交流を深め、この地域で「パパを楽しむ」きっかけになればと思います★
(残り4回の講座が楽しみという声もたくさん聞きました☺✨)
日出町地域子育て支援センターHUGくみ