『ギネス世界記録チャレンジ2022』頑張りました✨
7月26日(火)
日出町児童館で『ギネス世界記録チャレンジ2022』に挑戦しました!
7名の子ども達が参加してくれました🎉
ギネスとは…→コチラ
『ギネス世界記録』にチャレンジできる児童健全育成推進財団が主催するイベントに
日出町児童館もエントリーしました!(今回は、予選大会✨)
始まる前の会場の様子…
(練習タイム)
そして開講式!!!
(ジュニアリーダーと緊張をほぐすゲーム)
(頑張るぞ~、おー‼)
今年のチャレンジ種目は3つ。
①30秒で目かくししながらもっとも多くペットボトルを回した数
②30秒でもっとも多くかた足で横とびをした数
③30秒でペアでもっとも多くボールを頭上と股下でパスし合う数
チャレンジには、公式世界記録に認定されるための細かいルールなどがありましたが
それに気を付けながらたくさん練習をして来てくれました💕
①目隠しペットボトル回し
アイマスクをして
ペットボトルを回すのは難しい~💦
(ペットボトルがテーブルの下に落ちても、拾ってあげることはダメなんです。)
見ているほうも、緊張!!!
「がんばれ~」「だいじょうぶだよ~」
応援する子ども達の声援も熱くなってきました✨
(ギネス世界記録は、なんと13回‼)
②かた足横とび
テープを踏んでしまったら、その分はノーカウントです。
元気の良かった足も、後半にはちょっとふらふらに...
でも、タイムアウトするまでは、全力でチャレンジする子ども達です✨
(ギネス世界記録は107回!がんばれ~)
③ボールパス
2人組でペアになり、背中合わせでボールをパスします。
お友達同士で練習してきてくれた子ども達や
今日初めて会ったお友達でペアを組む子もいてとっても盛り上がりました✨
(ギネス世界記録は、20回!腕が~💦)
今回のチャレンジでは、日出町のジュニアリーダーの方や、ボランティアの方にも協力して頂き
子ども達は精いっぱいのチャレンジが出来ました😊💕
(カメラチェックやリハーサルも!)
そして…
全国でエントリーした58施設の児童館の結果が、【コドモネクスト】というHPで
更新されています!
※7/28現在の記録です!!!
👑ペットボトル回し
せあ 5位😲!!
👑ボールパス
マホリーヌ/とあ 2位!!😲
せあ/きょうちゃん 3位!!😲
👑片足横跳び
マホリーヌ 3位!!😲
かずくん 5位!!😲
8/3までの期間で予選の上位3名が、本選出場となります!
結果がでるまでドキドキ☺✨本選は、zoomで行われます。
(ギネスの公式記録員が立ち合います)
【世界は身近にある!】そんなワクワクが感じられた一日になったかな💕?
(日出町児童館の参加証とメダルです😊)
この日の様子が8/8(月)18:00~ CTBメディアとんぼチャンネルで放映されます📺📺みてね~★
日出町児童館