【開催しました!】出張児童館 in豊岡地区公民館
日出町地域子育て支援センターHUGくみでは
町内の各地域に出張して、HUGくみで行っている行事「ベビーマッサージ」と「座談会」を開催しています。
今月5月は、豊岡地区公民館にお伺いしました!!
まず最初は
ベビーマッサージ教室TouchDays 安田亜沙美先生による「べビーマッサージ」を行いました。
(初めての場所で、ママ、パパ、子ども達も緊張している様子でしたが、マッサージを通して少しずつ緊張もほどけてきた様子!)
気持ちよさそうに親子でのスキンシップを楽しんでいました。
なんと、今日、使用したオイルはご家庭でも使えるようプレゼント!
これは、うれしいですね。
ベビーマッサージは、お子さんの便秘解消や、睡眠導入にもなり、お子さんの五感を刺激しながら楽しく触れ合えるコミュニケーションツールです。
ぜひ、体験してみてくださいね♪
その後は、子育てサーポーターの萱島治子さんによる「おしゃべり会」
月齢が近い親同士だからこそ通じ合える悩みや、子育てについての疑問を話せる場でした。
この時間は、少し力を抜いて、皆さんでゆるーく話していただけたらと思い、準備しました。
「保育園どこにしますか?」「お風呂どうやって入れていますか?」など、ちょっとした疑問や、「今の日出町の待機児童はどれくらい?」など、HUGくみスタッフに気軽に話せ、充実した内容の座談会でした。
参加したお母さんからも「お話するのが楽しかったです!」と声も聞くことができました!
次回の出張児童館は、7月12日(火)日出町中央公民館(Googleマップ)です。
お近くの方はぜひご参加してください☺
お待ちしております♡
※参加は、予約制です。申し込み開始は2週間前から。
気になる方は、HUGくみまでお気軽にお問い合わせください!
ママや、パパも大歓迎!!
豊岡公民館のインスタにものっていますよ~!!
Check
👇
https://www.instagram.com/p/CdcRrdahMXG/?igshid=YmMyMTA2M2Y
日出町地域子育て支援センターHUGくみ