日出町児童館 20周年記念行事【未来へ続く児童館想いを届けよう】
日出町児童館は2001年に開館し、今年で20年目を迎えます。
児童館は、「こどものあそび」親子の「子育て支援」を大切にし、
保護者や地域の方に協力していただきながら、地域と共に歩んできました。
20年前あそびに来ていた子どもたちの中には、今、パパ、ママとなって子どもを連れて遊びに来てくれます✨
👆日出町児童館には、開館当初からいる児童館職員がいます!
何年、何十年ぶりに会っても
ニックネームで呼び合い、当時にタイムスリップしたような空間が一瞬で流れます。
今は親となっている姿。成長した姿。など
節目には、児童館を思い出し、会いに来てくれることに
嬉しく、ほっこりした気持ちになっています☺
今年度は開館20周年という節目の年ということもあり
これまでの20年間、児童館に関わってくださった地域の方々や感謝の気持ちを込めて
20周年記念行事「未来に続く児童館 想いを届けよう」
を開催します。
第1部:DANパネ団による『パネルシアター』
DANパネ団は開館当初から、つながりのある団体です☺
第2部:みらいぽすと
~未来の自分に手紙を書こう~
10年後、自分の書いた手紙が、あなたの元に
届きます(郵便で配達されます)
この『20周年記念行事』に参加してくれる
ご家族を、現在募集しています。
締め切りが12日(水)です。
是非、みなさん、応募してください😘
昔から変わらずある「日出町児童館」
この日は、懐かしい気持ちになったり
これからの未来に向けて、家族に想いを寄せてみたり
未来への希望を描きながら、児童館で過ごしませんか?
これからも、未来に生きる子ども達を育てる身近な「コミュニティの場」として
地域の人が安心して集まりつながりが持てる児童館を目指していきます☺
日出町児童館 ☎0977-85-8820