10/26(火) ブログ更新!『子育て講習会・赤ちゃんと楽しむ抱っこ講座』を開催しました✨
10月21日(木)
『子育て講習会・
赤ちゃんと楽しむ抱っこ講座』を
開催しました
講師はベビースリングレクチャーの
大鶴めぐみさん
大鶴さんはスリング教室や、子育てに関する講座、
イベントなど開催しています。
さらに、別府市のホームスタートホームビジターとして
子育て支援もされています。
初めての出産で
赤ちゃんの抱っこが心配な妊婦さん、
抱っこで泣かれて困っている
2か月~9か月の赤ちゃん👶と
ママ👩とパパ🧑が参加してくれました✨
先ず最初に、
先生の子育てにまつわるエピソード☘
たまたま出会ったスリングが
自分の子育てにとても役立ったお話や、
抱っこは、
赤ちゃん👶が泣いたら
ママ👩がいつでも抱っこしてくれることで
あかちゃん👶が安心し、
そのことで、愛着が形成され、
自己肯定感が育まれることも
話して下さいました💖
いよいよ抱っこの仕方、コツのお話です
赤ちゃんが安心する抱き方。
安心する『たて抱っこ』
(ぎゅーっと掴む、赤ちゃんのおてて)
そして
手持ちのスリングで実践
(パパもチャレンジです💪)
(スリングに、すっぽりと包まれていますよ💕)
(は~い、ご機嫌です✨)
妊婦さんもリアル人形でチャレンジ❗
抱っこですやすや、ママもにっこり😊💕
参加者の皆さんは、
すやすやと眠った我が子を見て
抱っこの大切さ、抱き方や、
スリングの良さを、実感できました💝
日出町地域子育て支援センターHUGくみ