令和3年度 ホームビジター養成講座スタート!
ホームスタート・ひじ
ホームビジター養成講座
がはじまりました❗
(9/17から全7日間の日程です。
現在、4日目を終了しています✨)
「自分の子育て経験が生かされる場があれば…」
との想いでホームビジター養成講座に
申し込みをしてくれました😊
初日は、みんなで気持ちよく受講する為に
「研修のルール作り」をしました♬
テーマは「アットホーム♡」
(受講者全員で、考えて書きました)
“子どもの関わり方” ”傾聴”
”日出町の子育てサービスについて”など
訪問活動をするための講義を受けたり
ロールプレイなどの演習を通して
みんなでしっかりと、学んでいます✨
養成講座を終了後は、
”子育て支援ボランティア、ホームビジター”
として、子育て家庭へ訪問し
毎日頑張っているママ達を、応援します💖
講座も、あと3日間!
受講生のみなさん、頑張りましょう!😉
ホームスタートとは
ホームスタートは、”親が親をサポートする
フレンドシップ的な子育てサポート”です。
地域の子育て経験者(ホームビジター)が未就学児のいる家庭を
定期的に訪問し、傾聴(話を聴く)と協働(ともに何かをする)を行うボランティア活動です。
日出町地域子育て支援センターHUGくみ