11/2(火)ブログ更新!『おばちゃんKのひとりごと・基礎力』🍀
🍀おばちゃんKのひとりごと🍀
HUGくみスタッフ最年長の、
おばちゃんNさん曰く、
「子どもの頃に運動していた人は、
大人になってからも体力があるけど、
私のように何もせずに
大きくなった人はね~・・・」
半世紀以上生きてきた、
おばちゃんNさんが言うのだから、
これ、きっと間違いない❗
同じことが、いろんなことにあてはまる。
言葉遣い、挨拶、愛し方、愛され方、
思いやる心、お箸の持ち方、靴の脱ぎ方・・
ぜ~んぶそうだ!
大人になって、
これらのことをフツーにできる人は、
大抵、子どもの頃からやってきたから。
そしてそれを教え、
見守る大人がそばにいたから。
躾という言葉を人間に使うのは、
おばちゃんKはあまり好きではないけれど、
基礎力を身に着けさせることは、
必要なことだと思う。
HUGくみは、
そんな、人としての基礎づくりの
第一歩となる大切な時間を、
パパママと過ごす場所。
そこに一緒にいられるこの仕事が、
おばちゃんKは、
最近とても好きです💖
ひとりごと、でした🍀
日出町地域子育て支援センターHUGくみ