9/14(火) ブログ更新!『おばちゃんKのひとりごと・変装』🍀
🍀おばちゃんKのひとりごと🍀
先日、夕方、某スーパーで、
割引シール添付の
お惣菜を選んでいたら、
「こんにちは~」と、
利用者さんに声を掛けられ、
嬉しいやら、恥ずかしいやら😂・・・
何せおばちゃんKの手には、
4割引きのとり天が・・・
コロナより前は、
「4割引き」を買うときは、
マスクをしていれば、誰にもわからなかった
けど、最近は逆‼
いつも「マスクマスク!」と言っている
おばちゃんKが言うのも何ですが、
変装するなら、マスクを外せなのだ!
これって、保育園の先生が、
マスク外したら、園児に、
「だれ😥?」って
泣かれたという話とおんなじだ‼
HUGくみや児童館で、
今、おばちゃんKを、
「マスク美人」(笑)と思ってくれてる人でも、
マスク外したおばちゃんKの顔見たら、
ヘンな感じするんやろうなあ😟
子どもなら、なおさらやろうなあ😞
たかが
顔のことだけど
信頼関係とかが、おかしくなって
修復するのに、
また時間が必要になったり
するのかなあ🤔❓
コロナが去った後の世の中に、
笑えない話も待っている・・・
でも、マスク、外せんやん!
ひとりごと、でした🍀
日出町地域子育て支援センターHUGくみ