8/18(水) ブログ更新!『児童館・子どもフラダンス💐』
児童館の夏休み行事!!
「子どもフラダンス💐」が
行われました✨✨
当日は、
14名が参加してくれました😊
👆男子も2名、一緒に踊ってくれましたよ💕
まずは、
ハワイ語の「アロハ」(訳:こんにちは)で
みんなであいさつ!!
基本のステップからスタートです✨✨
(かわいいスカート‼)
『フキラウ』という、曲名の音楽🎵をかけて、
少しずつ振付を習いながら
踊っていきます😊💕
(振り付けも、バッチリ)
曲の中で、手🖐をたたき
「ゴーゴー‼」と
掛け声をかけるところでは、
今、習ったばかりにも関わらず
みんなが
“ピタッ”と、合わせることが出来ました
👆見ている講師の先生や、
職員も驚くほどの出来栄え😲💦
(男の子の動きも、いいですねぇ~)
何回も踊り、
「疲れてないかなあ💦」と、心配もしましたが
曲🎵🎵がかかると、
ニコニコ😊と踊りだす子ども達でした✨
最後は、
ハワイ語で「マハロ」(訳:ありがとう)と
講師にお礼を言って、
フラダンスは終了しました✨
講師からは、
「日出町の小学生は、まじめで吞み込みが
とっても早い😊
楽しく踊ってもらえて、嬉しかったです✨」
との、言葉をいただきました
また、子ども達に
フラダンスを体験してもらいたいです♡
★紹 介★
フラダンスを体験した女の子の日記です(^^)
たのしい夏の思い出になったかな?💛
日出町児童館