すくすーく ~ほいくえんごっこ~
7/28(水)
子育て講習会
すくすーく ~ほいくえんごっこ~
を開催しました☺
この講座は
園の活動(ご挨拶、自分のマーク、お帳面のシール貼り…など)を
“ちょっぴり”味わったり…
普段できない遊びを通して
“お子さんの成長が感じられる機会になったらいいな”
という想いで
開催しました☺
まずは
🎵あなたのおなまえは?
の歌に合わせて🎤自己紹介☺
マイクを向けられるとちょっぴり緊張…?!
みんなでお歌を歌ったり…
今日はおもちゃのちゃちゃちゃ♪
新聞紙を使って遊んだり…
ダイナミック!!
新聞紙あそびのあとは、制作したり…
🐡を作ったよ
大型絵本を読んだり…
気を付けピッ♪でお辞儀です!
最後は、みんなでポーズ!!
保育園の雰囲気味わえたかな?💛
動画もどうぞ🎥
👇👇👇クリック👇👇👇
★★★ここでちょっと裏話★★★
その①
BGMで流れていた曲は
すくすーくの園歌!!
スタッフによる自作です☺
その②
みんなが制作してる間に
りか先生がお帳面を記入をしていました✍
1人ずつにコメント♡【今日の様子や、先生が印象に残ったことなど】
今日あったこと…
楽しかったこと…
また、お帳面を見て思い出してね☺
日出町地域子育て支援センターHUGくみ