日出町地域子育て支援センターは、妊娠期から子育て中の方々が親子で一緒に過ごす場所です

日出町地域子育て支援センター HUGくみ

 4/12(月)ブログ更新!『4月の工作、作るよ~😉』

新年度🌸が始まり

新しく、子ども園や保育園、幼稚園と

生活が変わった方も

多いのではないでしょうか🤔❓

 

ドキドキ・ワクワクと共に

何だか不安もいっぱいかもしれませんが

新しいことが、いっぱい吸収できる

素敵なチャンスです✨

 

毎日、元気に頑張っていきましょう💖

すぐに、ゴールデンウィーク

やってきますよ~😘

 

さあ、今月は一体何の工作を

作るのかなあ🤔?

来月の”子どもの日”に向けて

『こいのぼり飾り🎏』を、作ります🎉

 


 

今回、用意するものは

色画用紙シールです。

 

 

色画用紙は5色用意して

同じ大きさに切ります。

こいのぼり🎏の、尾びれの部分を

三角に切って(この部分も使います)

これで、矢車を作ります。

丸シールは、半分に切ります。

 

 

こいのぼり🎏に、シールでうろこを貼り

ペン🖍で模様を描いたら

後は、ひもに飾りを付けていきます。

 

 

上から、矢車、兜、こいのぼり🎏です。

 

さあ、完成です🎉

 

(こいのぼりのつるし飾りです!)

 

お部屋の壁に飾ってくださいね😉

”子どもの日”が、楽しみですね💕

 


製作は、

4/15(木)から開始します!

ぜひ、お子さんと一緒に

”こいのぼり🎏”を作ってください😊

 

工作キットはHUGくみに準備しています。

遊びに来てくださいね✨

 


日出町地域子育て支援センターHUGくみ

0977-85-8820