自然シリーズ~啓蟄~(けいちつ)~
春を感じる♪
啓蟄(けいちつ)🐸
2021年の啓蟄は
3月5日です
また、3月5日~春分の3月20日までの
15日間くらいを指すそうです☝
木の皮の間や土の中、落葉の隙間🍂で
巣ごもりしていた虫たち🐞が
外に出てくる時期
児童館にもなんと!
『カエルのぴょん太』が遊びに来ましたよ!
どこで巣ごもりしていたのかなぁ~🐸💦
お外では『てんとう虫🐞』さんも
風に揺られて必死で葉っぱ🍃に
しがみついていましたよ😆
『こぶしの花』もきれいに咲いて
春の匂いを感じます♪
児童館の子ども達は
『シロツメ』『スミレ』『たんぽぽ』を摘んで
お花の冠を作りましたよ!
春って、なんだか心ウキウキ…(^^♪
ぜひ、お子さんと一緒にお外で春を楽しんでね😊
日出町子育て支援センターHUGくみ