【HUGくみ】のおもちゃのご紹介👍
今日は
HUGくみにある
和久洋三の童具(童具館館長)
の紹介をします!
‐‐『童具』は、
五感をたくさん使ったあそびを通して、
発見する喜びと表現する楽しさを体感し、
子どもたちの想像力、表現力、そして<生きる力>を
つけてほしいと願って作られたおもちゃです
生後0ケ月の赤ちゃんから👍
ケルンボール
~10色のボールが描く、虹色の宇宙~
赤ちゃんの手🖐にスッポリ入る
やさしい丸い形の吊りメリー
紐をねじって回転させると
虹色🌈の輪が広がります
その時
「ひーらいたーひーらいたー」🎶と歌いながら
回転させるとよいですよ🌷
触れると丸い木の優しい感触が
手先に伝わります。(*^-^*)
『ケルンボール』を通して
赤ちゃんと身の回りの人や物々、自然物との関係が生み出されます
ぜひ、HUGくみに遊びに来て
手に取って木の温かみを感じてくださいね✨
日出町子育て支援センターHUGくみ