2/16(火)ブログ更新!『パパと一緒にわらべうた~体を使ったふれあいタイム~』を開催しました😉
先週の土曜日、2月13日に
『パパと一緒にわらべうた
~体を使ったふれあいタイム~』を
開催しました💕
講師は、HUGくみでの
”楽しい読み聞かせ”でおなじみの
読み聞かせボランティアグループ
『うさこちゃんのおひざ』のメンバーです🐰
パパと一緒に楽しむわらべうた
と、いうことで、今回は
膝に乗せたり、一緒に歩いたり
たくさん体を動かして
パパ達に頑張ってもらいました😉
初めは、いつものようにお返事遊び✨
”ととけっこう”で、朝のごあいさつです。
(慣れない雰囲気に、子ども達は
ちょっとだけ戸惑っています💦)
そして、体を使ったわらべうた。
まずは、膝のせです。
”うまはとしとし”と”おすわりやす”です✨
動画はこちらを見てね😊
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥
(さすが、パパです‼太ももの裏が吊りそうな
この動きも、なんのその!)
次は、立って、抱っこや一緒にお散歩をする
”おうまさんのおけいこ”と
”あしあしあひる”です。
動画はこちらを見てね😊
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥
最後は、”こりゃどこのじぞうさん”で
子ども達と、たくさん触れ合いました💕
(たくさん、ユラユラしてね😉)
わらべうたの後は、絵本📙の紹介と
絵本📙の読み聞かせがありました。
(パパとすっかり仲良し💖
リラックス、リラックス💕)
わらべうたや絵本の読み聞かせは、
子どもと仲良くなる方法の1つです😊
わらべうたを通して、自然と楽しく
スキンシップがはかれます✨✨
たくさんのスキンシップで
子ども達は、愛されていることを肌で感じ
それが、自信へと繋がっていきます💕
『うさこちゃんのおひざ』のみなさんも
10年の活動を通して、改めて、今、
そのように感じているそうです💖
日出町地域子育て支援センターHUGくみ