1/7(木)ブログ更新!『凧揚げ、楽しい~😄』
「たこ、たこ、あ~がれ~💕」
冬休み、児童館に来た子ども達。
お正月🎍の事、お出かけした事🚗など
色々な話をしてくれます。
もうすぐ、冬休みも終わりですね😉
児童館で、ちょっと一息
ついてみようかな✨
いや、体力十分の子ども達
元気一杯、外でも遊びましょう‼
と、言うことで
「凧揚げ」の凧を、
子ども達と一緒に作りました😚
ビニールで「凧」の原型を準備しました。
子ども達は、絵🎨がにじまないように
油性マジックで、
思い思いの絵を描いていきます❤
(透明なので、色をしっかり塗ると
good‼)
(何の絵を、描いているのかな?)
(とっても真剣な眼差しです🤨)
「凧」の骨組みには、ストローを用いて
両側に開けた穴に糸を通して、
そして、持ち手の糸とつなげたら
完成!
(ド○○もんの絵、わかるかな?)
「凧」を飛ばすぞ~💪
(あっ、いい風が来たぞ~✨)
(どっちの凧が高い?)
「凧揚げ」を楽しんだ子ども達です😘
児童館では、子ども達が
自分で作って遊べるように
「凧」のキットを準備しています。
ぜひ、遊びに来てね😘
日出町児童館