クリスマスバージョン🎅【えいごであそぼ!Peak*a*boo】がありました
12/9
一足早く
『Peek-a-boo』でクリスマス‼
クリスマスって、
イエス=キリストの誕生をお祝いする日
なのだそうですが
キリスト教徒の人も、そうでない人も
子どもたちは、みーんな、
クリスマスが大好き!
日本では、ケーキを食べて
プレゼント🎁をもらったら
大急ぎでツリーを片付けて
お正月の準備!
一日で洋風から和風へ!
というご家庭が多いと思いますが…
アナスタシア先生の生まれたロシアは
少し違うそうです。
年が明けて、1月になっても
クリスマスの飾りはそのまま。
クリスマスツリーではなくて
ニューイヤーツリー🎄と
いうそうです。
なぜなら
ロシアのクリスマスは
1月7日だからなのだそうです。
世界って、いろいろなんだなあ~。
その「いろいろ」を認め合うのが大事
なのでしょうね。
というわけで、
日本の、大分県の、日出町の、HUGくみの、
Peek-a-booは、この日がクリスマス‼
クリスマスソングを歌ったり
クリスマスカラーの
red&green&whiteの風船🎈で
親子で楽しくあそびました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メリー クリスマース!🎅
少しだけ動画をアップしますね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日出町地域子育て支援センターHUGくみ