11/25(水)子育て講習会 野外活動がありました
11/25(水)
子育て講習会『野外活動』がありました
とても良い天気です🌞
たくさんの乳幼児親子が
参加してくれました!
大分県環境教育アドバイザーの
葛西満里子先生の指導による
野外活動です🍂
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
虫食いの葉っぱは人の顔みたい!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バンダナで手提げ袋を作ります
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
袋にたくさん葉っぱや、どんぐりひろったよ!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どんぐりはどっちに手の中?
親子であそびました!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もちろん葉っぱの窓もつくったよ🍂
自然の中で、
枯葉を踏んだり木に触れてみたり、
食べられるどんぐり
馬刀葉椎(マテバシイ)も食べて…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
親子で五感を使って色々な体験を楽しむことができました~!
みんなでハイポーズ🍃🍂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日出町地域子育て支援センターHUGくみ