絵本の貸し出し始めました!【要予約】
新型コロナウイルス感染防止のためにHUGくみも休館になり、おうちで過ごす時間が多くなった子どもたちに何かできることはないかと考え、HUGくみでは慣れ親しんだ絵本の貸し出しを始めることにしました。貸し出し方法は以下の通りです。
【貸出方法】
①直接HUGくみに来館の場合 ※要予約
電話(0977-85-8820) にて申し込み
↓
予約完了
↓
予約した日時に来館、絵本を借りる
↓
返却ボックスに返却
②※アバターロボットを利用して来館の場合 ※要予約
電話(0977-85-8820)にて申し込み
↓
アバターインの予約完了
↓
ログインアドレス、パスワードを受け取る
↓
予約した日時に、自宅パソコンから遠隔操作をして絵本を借りる
↓
絵本を自宅に郵送
↓
返却ボックスに返却
※アバターロボットを利用して来館とは?
アバターロボットを自宅のパソコンから遠隔操作することで
自宅にいながらHUGくみに行き絵本を選び、借りることができます。
このような体験を、県の協力のもと実施することになりました。
★詳しくはこちらから
【期 間】
5月12日(火)~29日(金)
10:00~15:00
※土、日、祝日はお休みです
【場 所】
日出町地域子育て支援センターHUGくみ
【対 象】
日出町在住の乳幼児親子
【その他】
・子ども1人につき2冊までの貸し出し
・貸出期間は2週間
・1時間に1組の親子の利用
・直接来館の場合、発熱、風邪の症状がある方はご遠慮下さい
・アバターを利用して来館した場合、絵本は郵送で届きます